ワークショップ・講義のご提供、サポート

子ども向け
「食材」「栄養」「食育」「健康」「ハーブ」等について、楽しく学ぶ事のできるワークショップや講義を提供、サポートさせていただきます。途中、グループワークやゲームのような時間を取り入れたり、観察や実験をする時間も組み入れてワークショップや講義を提供させていただく事も可能です。
大人・保護者向け
食物アレルギーのお子様をもつ保護者の方に対して、食物アレルギーについて理解を深めることができるお話をさせていただいたり、自炊をあまりしたことがないパパやママにむけて「簡単な調理」や「食材や栄養」についてレクチャーさせていただきます。忙しい大人の方が、食について理解を深め、より楽しめるような機会を提供させていただきたいと考えております。


専門職の方向け
主に新人の管理栄養士さん、栄養士さんに向けた講義やワークショップを提供させていただきます。内容については主に、「給食経営管理の現場」に関するお話や「食物アレルギーのリアル」に関するお話、「職場でのコミュニケーション」に関するお話になります。また管理栄養士・栄養士を目指す学生さん達には、「学生生活を有意義なものにするためのお話」、「栄養士の就職活動に関するお話」などをさせていただきます。
その他の方向け
部活や習い事でスポーツをしている小学生~高校生の方に向けた「スポーツ栄養」に関するお話や、一人暮らしをはじめたばかりの大学生に向けた「自炊」のお話などをさせていただきます。 また、食やハーブを絡めた「美容」に関するお話や、「食養」に関するお話などもご依頼によって承ることができます。お気軽にご相談ください。

お客様の声
★子ども達
〈調理を含むワークショップ実施後〉
「きょう来れなかった家族に作ってあげたい。」
「楽しかったから今度やる時がまちきれない。」
「とっても楽しかったよ。いえでもつくりたいな。」
★大学生
〈自炊に関する講義実施後※調理実習込み〉
「とっても楽しかったです!」
「久しぶりにしっかりと野菜を食べる気がします!」
「食生活がやばいなと感じました。もう一度見直してみます。」
「普段無意識だった食生活に、一般的に良しとされているバランスがあることを知りました。」
★保護者の方(ママ)達
〈食生活についての講義・相談実施後〉
「ゆっくりと自身の食生活を振り返る時間が取れて良かった!」
「今日学んだ事をこれから意識して食生活を頑張ろうと思った。」
「思い出に残る日になった!」
★専門職の方達
〈給食経営管理に関する講義実施後〉
「とても勉強になりました。鹿島さんの仕事に対する思いや子どもに対する思いなどを聞き、保育園で仕事をしていく上でもその思いを大切にしなければなと、頑張ろうという気持ちになれました。今日はありがとうございました。」
(保育園に勤務する管理栄養士さんより)
料金
〜〜初回は基本価格の50%OFFにてご提供させていただきます〜〜
※昨今の社会情勢を鑑みて、オンライン(Zoom等)でのワークショップをご希望の場合、
10%OFFにてご提供させていただきます。(~2022年3月末まで)
ご依頼に合わせて内容をアレンジ・変更することも可能です。お気軽にご相談ください。
基本価格 : 30分 10,000円(税込11,000円)〜
※交通費、材料費は別途。オンラインでの対応も可能です。※前日から50%のキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
(定期的にご依頼をいただける場合は、さらなる値引きを検討させていただきます。)